TVアニメーション『マジンガーZ』は1972年12月より放送開始。巨体から繰り出される武器の圧倒的なパワーは、全国の子供たちを魅了。それから半世紀、その魅力を完全再現した巨大メタル・ギミックモデルが、ついに完成。しかも専用メンテナンスベースに搭載することにより、今まで見たことのない、真の「鉄(くろがね)の城」が実現するのだ。
TVアニメーション『マジンガーZ』は1972年10月から原作マンガ連載開始を経て、同年12月3日から放映が始まった。
巨匠・永井豪と東映動画(現:東映アニメーション)のタッグが生み出した本作は、「巨大ロボットアニメ」という一大ジャンルを築いた革命的な番組であり、
21世紀の今なお、ファンの心をつかんで離さない。
毎号のマガジンは、下記のような章で構成されます。現存する貴重な資料やイラストを駆使して、メカニックやキャラクター、ストーリーを詳細に解説。『マジンガーZ』の世界を多角的にお楽しみいただけます。
主人公・兜甲児をはじめとする魅力的な登場人物たち。善悪問わず、その強烈な個性を放つキャラクターたちを紹介していきます。
傑作ロボットアニメ『マジンガーZ』は如何に生み出されたのか?
現存する当時のラフスケッチなどを中心に解析します。
第88号および第89号の付属パーツにおきまして、一部のお客様に不良や不足があることがわかりました。
代替パーツのお取り寄せは、下記フォームより受け付けております。必要事項をご記入の上、お申し込みをお願い致します。
パーツオーダー注文フォームはこちら
第99号の下記のページに誤りがありました。
単三乾電池ではなく、単四乾電池のご使用をお願い致します。
該当部分:
P03. 第99号パーツ 用意するもの ドライバー、単三乾電池6本→単四乾電池6本
P04. 組み立てガイド STEP 01 スタンドの組み立て 手順 6 ~単三乾電池3本→単四乾電池3本
お客様には多大なご迷惑をお掛けしますことを心よりお詫び申し上げます。